
1/1
A03《獅子二重丸・横向き》はがき判
¥9,900 税込
なら 手数料無料で 月々¥3,300から
この商品は送料無料です。
獅子二重丸文様は、西本願寺本三十六人家集で頻出度第2位の和製文様です。
曲線味豊かにして、その二重丸の中に2頭の獅子が追い合っています。
獅子は魔除け、二重丸は円満を示すと言われています。また、円は修行によっていたる境地を満月にたとえることもあるようです。
また、「獅子唐草」文様に類して、周囲に花唐草があしらわれています。
円満なものが絶えることのなく、家内安全や平穏無事を祈るという想いが込められているようです。
元永本古今集にも同一版木が用いられています。
同一版木ではありませんが、この文様は、伝俊頼筆古今集巻子本、伝忠家筆道済集、伝公任筆十五番歌合、伝行成筆近衛本和漢朗詠集等々に多く用いられています。
はがき判寸法 長辺約16cm×短辺約10.8cm×厚み約1.4cm
-
レビュー
(18)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,900 税込
送料無料
最近チェックした商品
その他の商品